家風呂でととのう 入浴剤レシピ集
お世話になっております。サウナ女子です。
サウナジャンキーの皆様でも、
家のお風呂でととのえたら最高なのにな~
と、思う日もありますよね。
今日はサウナ行けないや~
とか
今日は家族と過ごしたらいから家風呂だ~
とか
とにかく家から出たくない
とか
ウィメンズタイミングがカミングしている
など、
様々な理由で家風呂をチョイスすることもあると思います。
もしくはサウナ&水風呂未体験の方も、
巷で話題の「ととのい」、試してみたいとお思いですよね!
そして単純に沢山汗をかいて美肌&デトックス効果を
得たい方もいらっしゃると思います。
しかし、家のお風呂には
決定的にととのえないポイントが。
それは
サウナがない
水風呂がない
まあ当たり前ですね。
ここは温冷交代浴でととのいを得てみましょう!お~!
そんなアナタにオススメしたい、
家風呂でのととのい方&オリジナル調合入浴剤レシピ!
気分は錬金術師。
もちろん、市販の入浴剤も好きなのですが、
やっぱりなんでも自分でやってみたいサウナ女子、
しかも安心安全、家のキッチンにあるもので。
それでは
サウナ女子の自家製入浴剤レシピのご紹介です。
用法・容量は自己責任でお願いします!
【まずはお風呂のセッティング】
・お風呂の水温はあつめ、
サウナ女子は大体45度設定です
・氷を多めに用意し、
洗面器に入れてお風呂の外に置いておく
・好きな飲み物も用意
サウナ女子は炭酸水を用意します。
たまにアイス食べちゃったりします。
・バスローブ、大きめのバスタオルを用意
・部屋の窓は開けておく
(バルコニー、テラス、ベランダがある方は椅子外気浴のご用意を!)
【材料】
それぞれの効能は、ここで書くと長ーくなるのでさらっとにします。
なにかしらの効果があるので、気になったらググってみてください。笑
※食べられないものは★マークです。
★エプソムソルト
アマゾンで2kgで1200円くらいです。1回200gほど投入。
・垢すりしてるみたいにボロボロでてくる
・お湯を抜いたあと浴槽のザラザラがいつもよりすごい
・垢がどっさり出る!
などの口コミも見つかりました。
これ入れると、動悸がやばいくらいあったまります。
★デットシーソルト
いわゆる死海の塩ですね、アマゾンで2kgで1400円くらいです。
肌が一番つるっつるになります。
★ハッカオイル
家水風呂の時や、最後の水かけ湯の時に洗面器にたらっと。
かけすぎるとスースーしすぎて死にます。
・食塩・・・・普通のしお。スクラブとしても・入浴剤としても。
・岩塩・・・・・黒~ピンク、色が濃いほどイオウ臭!温泉気分!
・日本酒・・・・・・・アルコールが苦手な人は要注意。
糖分の保湿効果と、ものすごいあったまってぽかぽかに。
・米のとぎ汁・・・・その日お米といだやつ。白濁してよい雰囲気です。
エキスがたっぷりだそうです。
・酒粕・・・・・・・・・パックしながら溶かして入ります。
・オリーブオイル・・・・・・最初ぬるぬるしていやだと思うのですが、
油脂の効果でそのあと体を洗ったときに
余分な角質が落ちやすくなります。
・ココナッツオイル・・・・・↑よりライト、香りを楽しみたいときに
・太白ごま油・・・・・・コールドプレスのやつです。
ライトで香りなしにしたいときに。肌馴染みがよいです。
・砂糖・・・・・・保湿効果。少量をはちみつで解いた
スクラブにして体をマッサージし、そのまま湯船に溶かします。
・牛乳・・・・・・入れすぎると掃除のときくさいです!笑
毛穴の汚れを綺麗にして、肌を柔らかくするそうです。
・重曹(ベーキングパウダー)・・・・・・ついでに残り湯でお風呂の掃除をするとピカピカに。笑
・クエン酸・・・重曹と合わせて水分を与えるとしゅわしゅわ炭酸に!
はちみつやオイルなどでといて炭酸パックに。
固めるとバスボムになります!
上記の大抵キッチンにあるような材料ををその日の気分で
調合し、家風呂を楽しんでいます。
【爆汗のための調合ランキング】
1、エプソムソルト(多め)
2、デッドシーソルト+酒粕
※上記2つと日本酒を合わせるのはカナリ危険です・・・
3、岩塩&日本酒
臭いけど・・・笑
【お肌つるつる調合ランキング】
1、デッドシーソルト
2、重曹+ココナッツオイル+牛乳+お砂糖スクラブ
3、塩+日本酒+オリーブオイル+お風呂の中で酒粕パック
【一応、市販の入浴剤オススメ】
クナイプ・・・私は簡単に手に入るのだとこれが
一番汗が出ます。香りも最高~、
上記材料と組み合わせたりもします。
ex)クナイプラベンダー×ココナッツオイル×デッドシーソルト
きき湯・・・・これも体がじんわりと温まります。
規定量の3倍は入れます。
さあ、あとは出来上がったお風呂に入って、熱くなったら水シャワーと氷洗面器で顔、手、足、頚椎を冷やすだけ!
そしてガウンをはおり、窓を開けリラックスした姿勢に、、
私はたまに床に倒れています。
そして訪れる心拍数の高まり、浮遊感。
ととのいです。ととのっちゃいます。
うふふふ。
あとは
家のお風呂を超簡単にミストサウナにする方法
があるのですが、そちらは次回ご紹介を・・・・
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。